ケノンでVIO脱毛!!カートリッジはどれ?

ケノンは自己責任でやろうと思えば全身あらゆる部位が脱毛できる家庭用脱毛器です。もちろんそのために5種類ものカートリッジを取り揃え、その部位にも対処できるようになっています。

そんなケノンを使ってvio脱毛をしようという人は非常に多く、女性のみならず最近では男性もvio脱毛をケノンでするという人も増えているようです。

Contents

※ ケノンのカートリッジは頑固なvioの毛にも対応!

このページでは、ケノンでvio脱毛をするにあたって、もっとも適したカートリッジはどれなのか、またv・i・o、それぞれの脱毛の仕方は同じでいいのか、それぞれの照射出力の違い などvio脱毛に関する様々な疑問を取り上げて検証していきたいと思います。

 vio脱毛にもっとも適したカートリッジはどれ?

ケノンでのvio脱毛といえば、もうこのカートリッジの右に出るものはないでしょう。
その名も『ストロングカートリッジ』!vioのように皮膚は超デリケートでありながら毛質は剛毛で密集して生えている部分のムダ毛にモッテコイのカートリッジです。

ですが、人によってはパワーが強すぎて痛みが半端ないため使えないという声も多く、ラージCTで照射をしているという人も。そんな中、ケノン最強のカートリッジが誕生しました!

ケノンは年に1回程度の頻度で毎年バージョンアップをおこなっていて、最近では2017年の5月に新カートリッジの誕生とともにパワーアップされました。

その新カートリッジというのが、業界最高クラスの、照射回数100万回という脅威にカートリッジで、別ページにも詳しく記載させていただいてますが、レベル「1」での照射回数とはいえ、とにかくその照射回数には驚くべきものがあります。

ちなみにレベル「10」でも30万回ですのでラージCTよりも10万回も多く照射できます。しかも(ここが重要)バージョンアップによって本体のパワー自体がアップしているため、脱毛効果は前にもまして期待できます。

 口径はラージCTと同じ.でもパワーが違う!?
 『プレミアムCT』

新型のプレミアムCTは「新型」と言われる通り、その形状が従来のものと違います。どう違うのかといいますと、フラッシュが照射されるランプのガラス面と皮膚に直接触れるフレーム部分との距離が離れ、よりソフトな光の照射による皮膚への負担が軽減されます。

ですがパワーはアップされているため光がメラニン色素に反応する力は以前よりも大きく、脱毛効果自体は高まっているのです。ストロングカートリッジに次ぐ、vio脱毛に適したカートリッジといえるでしょう。

頑固でどうしてもシツコイ毛にはストリングで、効果が現れ始めて弱まってきた毛にはプレミアムで、というように、2つをうまく使い分けることで、それぞれカートリッジの寿命を延ばせ脱毛効果も高まるという一石二鳥の脱毛方法が試せます。

 「v・i・o」に使うカートリッジは同じでいいの?

vioラインは、「v・i・o」それぞれの部位によって当然形状が違います。ということは使うカートリッジもそれぞれの部位に合わせて変えたほうがいいのでは?

っと思うのは当然です。先ほど説明した通りvioに適したカートリッジは『ストロングCT』と『プレミアムCT』『ラージCT』の3種類。この3つの口径はそれぞれ、
プレミアムカートリッジ・・2.0×3.5=7.0㎠.
ラージカートリッジ・・2.0×3.5=7.0㎠.
ストロングカートリッジ・・1.5×3.0=4.5㎠.
となっています。

口径的に見るとストロングCTがイチバン小さく、vioのように凹凸の激しい部位の脱毛には断然口径面積の狭いストロングCTが適しているといえます。しかも剛毛に十分対応できるパワーを備えたカートリッジなので痛みに耐えられるようであれば、できるだけストロングCTを使うことをオススメします。

狭い範囲の脱毛処理に適したストロングCTは、よりデコボコした部分にまで細かくフラッシュを届けることができます。

 ケノンでvio脱毛|それぞれの部位のやり方を解説.

家庭用脱毛器でvio脱毛をしたいと考えている人の中には、「自分でvioの脱毛なんて難しそう・・」「痛みは?」などの不安があるというかたもいるかと思います。

そこで、その不安を払拭すべく!「v・i・o」それぞれのケノンでの脱毛の仕方を解説していきたいと思います!

”Vライン” まずは毛量調節?それとも形?カートリッジはコレ!

vラインの毛は、毛質や毛量によっては調整が必要な場合があります。もともとそんなに多くないという人は速攻で形を決め、早々に脱毛処理に入れます。ですが、もはや亀の子タワシ状態でショーツも毛でコンモリと盛り上がるというような場合はまず毛量調整からおこないます。

毛量調整する際のシェービングは「全剃り」

シェービングは全剃り。vライン全ての毛に照射していきます。照射回数は、毛量や毛質の具合を確認しつつになりますので、個人差があります。あまりにも多い場合は10回程度の照射が必要かと思います。その間のシェービングはもちろん全剃りです。

毛量調整に最適なカートリッジはやっぱり『ストロングカートリッジ』です。推奨する理由は、ケノンのカートリッジの中で「口径がイチバン小さい」から。

ストロングCTはその名の通り非常にパワーの強いカートリッジですので、vラインに使用する際は必ず最低レベル「1」から照射するというのが基本です。ある程度慣れて、自分の痛みの度合いがわかってきたらそのレベルで打っても構いませんが、痛みというのはその時々の体調などによっても変わるので、できるだけ最初は、思っているレベルよりも低いレベルから照射し始める習慣をつけるようにしましょう

形を整えるのは毛量を調整してから!?

ある程度毛量も整ってきて毛質も以前よりも柔らかく細い毛になってきたら、いよいよ形を作っていきます。

形を作る際も、より細かい照射が必要になりますので、やはり「ストロングカートリッジ」は外せません

日本人女性に人気の形は逆三角形や台形・楕円形などが自然で好まれるようです。ケノン公式販売サイトでは、vライン用のスタイルガイドをケノン本体と同時購入限定で販売しています。ケノン購入を検討していてvio脱毛をする予定のある人は、必ず買っておいてソンはないと思います。

vラインの場合、形を決めたら後は形に沿ってひたすら照射あるのみ!気を付けないといけない点は、照射してはいけないラインより内側に誤って打たないようにすること。ですが、1,2回程度ラインよりも内側を照射するとより自然な状態を演出できます。

”Iライン” への照射は「自己責任」。細心の注意を!

次に「iライン」。ケノンでは基本的にvioの脱毛に関して、vラインの処理は認めていますが、i・oラインに間しては推奨していません。どうしてもi・oラインをするのであれば「自己責任」での処理になります。

vioの中でもiラインは、下着のコスレなどによる色素沈着(黒ズミ)が激しい部位なので特に注意が必要です。使うカートリッジはやはり「ストロングCT」がのぞましいですが、痛みに耐えられないという場合はプレミアムCTでも十分対応可能です。

iラインは自分で目視確認ができない場所なので、どうしても鏡を介しての処理になります。なのでどういった体勢で処理をするのかが非常に重要で、無理のない楽な体勢でないと(といってもなかなかiラインではそのような体勢はないですが・・)キレイに脱毛するのは難しいかもしれません。

iライン照射の注意点.

○ iラインを照射する際は、局部・粘膜部に光が当たらないように、必ずショーツを履くなどして保護しましょう!

○ 照射時のケノンの設定は必ず「手動モード」で。照射する部分を確認した上で確実に肌に当ててから照射ボタンを押すこと。

”Oライン” の照射はもう片方の手をうまく使って!

oラインの処理は基本iラインと同じです。ですが、oラインのムダ毛は肛門付近に集中している場合が多く、照射するには少々コツがいります。

肛門部分には絶対に照射できませんので必ずショーツを履き、利き手じゃないほうの手でショーツをズラしつつ、慎重に照射していきます。もしくは、照射する際に肛門部分だけ指で覆って照射をするという方法もあります。
 

「v・i・o」全ての部位に共通する注意事項.

ケノンでvioの脱毛をする際に共通する注意事項をまとめました。

○ ストロングCT・プレミアムCT・ラージCTと、vioに適したカートリッジは3種類ありますが、どれを使うにしろ脱毛効果をもっとも高める照射モードは「レベルMAXでの1ショット」です。

○ 「サスガにストロングCTでのMAXレベルはvioにはキツイ」という場合は、もちろんそれより低いレベルでもOKですが、基本的に ”1ショットモード” での照射がイチバン脱毛効果的には高い打ち方になります

照射前後の保冷はしっかりとおこなうこと。特にi,oラインは痛みを感じやすいため、照射前の冷却は皮膚の感覚がなくなるくらいの状態にしておくことがのぞましいです。そして照射後もしっかりと皮膚のホテリをとって鎮静してあげてください。

vioライン照射後は、必ず保湿を忘れずに!照射をして肌をしっかりと鎮静して落ち着かせたら、”保湿” を徹底してください。この「保湿」がまた脱毛効果アップ!のために重要な役割を果たします。
 

 vio用カートリッジは本体との同時購入がお得!

以上、ケノンでのvio脱毛に適したカートリッジ、そしてvioそれぞれの脱毛方法を解説してきましたが、vioに適した3つのカートリッジ「ストロング・プレミアム・ラージ」は、プレミアムCT(本体標準装備のカートリッジのため)をのぞいて追加のオプション品としても購入できますが、イチバンお得に買う方法は本体と同時購入!です。

ケノンは毎年のバージョンアップでカートリッジも一新することがあるので、突然販売中止!なんてこともあります。実際、過去に廃番となったカートリッジでは ”スリムCT” や ”ヒゲCT” などがあります。

vioだけでなく、ケノンで全身脱毛を考えているのなら初めっから揃えておく方が無難です。その時必要ないと思っても後で「買っておけばよかった」と後悔することのないように、ケノンのカートリッジは安く買える時に買っておくことをオススメします。